PROFILE
プロフィール
山本浩司|コヲジ
| 1976年 | 生まれる(東京都国分寺市) |
|---|---|
| 1997年 | 旅する(世界ぐるぐる) |
| 2000年 | 勤める(語学学校) |
| 2004年 | フリーランスという名のニート |
| 2005年 | 知る(悪性リンパ腫)。癒す(心身魂)。出会う(共生発酵)酵母の営みを生きる手本にする。始める(クリスタルボウル・音叉) |
| 2006年 | 開く(個人事業:オフィスカレイド)(ネットショップ)家庭菜園、健康のためなら死ねる、ヲタク化 |
| 2007年 | 病む(メンタルメタル)。失う(社会に希望がもてない) |
| 2008年 | 映す(シネマダイアログ) |
| 2010年 | 結ぶ(青雲) |
| 2011年 | 3.11 |
| 2012年 | 出会う(ゴングメディテーション) |
| 2014年 | 生まれる(娘) |
| 2015年 | 開く(サロン:サウンドヒーリング&リンパマッサージ) |
| 2016年 | 降りてくる(FlowFlowという言葉) |
| 2017年 | なる(法人成り:株式会社オフィスカレイド)。倒れる(がんばりすぎ)”チーン”。移る(北海道札幌市)。 |
| 2018年 | 完成(発酵スキンケア) |
| 2019年 | 発売(フローフローウォーター) |
| 2020年 | 発売(CD)|コロナ禍 |
| 2021年 | 苦境 |
| 2022年 | CFチャレンジ |
| 2023年 | 開催(リトリート) |
オフィスカレイドの「カレイド」は「カレイドスコープ」から。万華鏡は太陽の下で変わり続ける花。ずっと失敗、ずっと修正。小さなトライ、大きなトライ。必死にやったり、折れそうになったり、諦めかけたり...。後でわかる。無駄なことは何一つないこと。いいものごとを支えるいいプロセスになっていく。過去のチャレンジは土壌となり栄養となり、成長を続けていく。変わりつづける時代とともに。
揺れ、整え
流れ、流れる。
そして、あなたを呼び戻す。
新たな時代を、共に生きましょう。
山本浩司|コヲジ